太陽の恵みを浴びた日本の北限で露地栽培で育つパッションフルーツ
「福咲パッションフルーツ」
・お笑い芸人たんぽぽの白鳥さんが命名した福島県田村市の農家の佐久間辰一氏が育てる爽やかな香りが特徴のパッションフルーツです。
・露地栽培をしているのが特徴で、夏場の日差しを一杯浴びて育ち、天然の環境で熟すので、自然の甘みがじっくり出てくるのが特徴です。産地としてはおそらく日本の北限。
・パッションフルーツは一般的にハウス栽培が多く、その場合は5月までが主な収穫時期ですが、こちらは露地栽培のため8月下旬から11月中旬ごろが収穫時期となります。
・食べ方は生が基本。ヨーグルトにかけても美味。ドリンクやソースにも使えます。
・価格は直売のみで1個150円(約80g)で販売。 ※沖縄では1個300円程度
・直売は果実のみだが、果実酒・ジャム・ゼリーの加工品も紹介可能。
・その他「おかわかめ」「キワーノ」「食用ほうずき」といった珍しい作物を栽培しています。

【参考メニュー】
福咲サイダー
・福咲パッションフルーツ果汁
・はちみつ
・水
・ライム
・サイダー
福咲パッションフルーツ果汁、はちみつ、水を混ぜ、丸型氷を作る。
フルートグラスに1とスライスしたライムを入れ、サイダーをそっと注ぐ。
recipe © Dish Dishes 2021
=====================
【基本情報】
事業内容:福咲パッションフルーツを中心とした生産農家
会社所在地:福島県田村市大越町牧野字西之内46
連絡先:0247-85-3147
E mail:himawarisin0131@gmail.com
担当者名:佐久間