サーモンの常識を覆す、極上の身質と最高の鮮度「阿武隈川メイプルサーモン」
国内でも最大規模の面積(約5万平方メートル)を誇る養殖施設において、卵から親魚まで一環したサイクルで4年間手塩にかけて育てられた阿武隈川メイプルサーモンです。国内産サーモンは全体の5%程度のため希少。国内流通している海外産の生鮮サーモンは、水揚げから1週間程度かかって日本へ到着する流れだが、阿武隈川メイプルサーモンの特徴は、産地直送だからこそ水揚げからすぐのサーモンを食べる体験をお客様に提供することが可能です。また、他ブランドとは違い1社で養殖を行っているので味のブレがないことも強みです。
【商品】
・用途に応じた処理加工
①ラウンド(血抜きのみ・マル)②セミドレス(エラ・内臓抜き)②トリムC(皮付き・フィーレ)
・価格目安は ラウンドでK2000円が目安。淡水サーモンの為、通年出荷が可能。
【飲食店取り扱いメニュー例】
サーモンヌードル・刺身・フレンチなどではコンフィ(半生で食す)
鮮度がいいので完全に火を通す料理より生・半生の料理がおすすめ
【取り扱い飲食店・外食企業】
外食チェーン採用実績あり 大手居酒屋チェーン、海鮮酒場チェーン、フレンチなど

【参考メニュー】
阿武隈川メイプルサーモンの
ミキュイ デュカとタプナードソース
<材料>
阿武隈川メイプルサーモン
ブライン液
タプナードソース
デュカ
飾り用の野菜
<作り方>
サーモンは適当な大きさに切り、ブライン液に漬ける
48℃20分の低温調理後、冷水にとり急冷する
冷めたら皿に盛り、タプナードソース・デュカをサーモンに乗せ、飾りの野菜を添える
recipe © Dish Dishes 2022
=====================
【基本情報】
事業内容:淡水魚養殖及び加工・販売
会社所在地:福島県西白河郡西郷村大字小田倉字後原66
連絡先:0248-25-2041
E mail:ishida@hayashitrout.com
担当者名:石田
公式サイト https://www.hayashitrout.com/