豚にやさしく、美味しく育てる “里の放牧豚”
・美味しさの秘密は野外飼養された豚は健康そのもの(放牧豚)
・農園の豚は、ランドレース×大ヨークシャー×デュロックの三つの品種を交配した三元豚(さんげんとん)。約10ヶ月の肥育期間(通常は約半年で出荷)をかけて仕上がります。肉質は細やかで程よい歯ごたえと弾力があり、油はコクと香り、甘味があります。
・とうもろこしだけでなく、豆苗など野菜を与えることで、豚特有の臭さがありません。
・ウデ、ももは通常の豚よりも筋肉質な(サシが入らない)為、旨味が向上しております。
★おすすめの食べ方は漬け込み式生ハム
★現状のお取引は洋風レストラン(イタリアン・ビストロ)など

【参考メニュー】
里の放牧豚のコールドポーク
・里の放牧豚ロース(ブロック)
・塩、胡椒、ローリエ、スライスにんにく…A
・たまねぎ、にんにく、パセリ、オレガノ、唐辛子、塩、胡椒、クミン、コリアンダー、はちみつ、オリーブオイル、ビネガー、水…B
耐熱袋に里の放牧豚ロース、Aを入れ、60℃で6時間の低温調理。
しっかり冷やし、表面をバーナーで炙ってスライス。
Bを形がなくなるまでミキサーにかけ、火にかけてとろみがつくまで煮詰め、2にかける。
recipe © Dish Dishes 2021
=====================
【基本情報】
事業内容:畜産物、農産物の販売
会社所在地:福島県郡山市田村町川曲字浮内50
連絡先:024-975-2221
E mail:cee54030@hkg.odn.ne.jp
担当者名:降矢
公式サイトhttps://www.furuyanouen.net/