料理人のこだわりに応え、料理の美味しさを引き出すことができる『伊達鶏』
・料理に合う鶏として開発、旨味・食感のバランスが良い
・赤鶏×赤鶏の掛け合わせという品種も強み
・1985年より生産、37年の歴史があり、米処、酒処と呼ばれる阿武隈水系の豊かな地域(福島・宮城)の契約農場で育つ
・平飼い(50羽以下/坪)での適度な運動環境による、食味・食感の向上
・商品にはロット番号を印字し、生産農場のトレースが可能
【商品】
①中抜きⅢ型 ②もも正肉 ③むね正肉 ④ささみ ⑤手羽元 ⑥手羽先
【飲食店取り扱いメニュー例】
①中抜きはロティサリーチキンや、ぶつ切きりにして水炊きなど ②もも正肉はチキンステーキ ③むね正肉は蒸し鶏 ④ささみは鳥わさ ⑤手羽元はカレーなどの煮込み ⑥手羽先は焼き鳥
【取り扱い飲食店・外食企業】
国産のストーリー性のある、高質な食材を使用したメニュー提供する飲食店様よりご支持頂いております。

【参考メニュー】
伊達鶏のソテー マルサラソース
<材料>
伊達鶏むね肉
舞茸
お好みのきのこ
バター
オリーブオイル
マルサラ酒
フォンドボー
塩
胡椒
小麦粉
<作り方>
伊達鶏むね肉を一口大に切り、叩いて伸ばし、刻んだ舞茸をまぶしておく
きのこをバター・オリーブオイルで炒め、マルサラ酒を入れ酒を飛ばし、フォンドボー・塩で味付けしソースを作る
1に塩・胡椒・小麦粉をまぶし、バター・オリーブオイルで炒めマルサラ酒でフランベし、2と水を入れ軽く煮込む
recipe © Dish Dishes 2022
=====================
【基本情報】
事業内容:養鶏業、食鳥処理業
会社所在地 本社:福島県伊達市梁川町字南町谷川13
東京営業所:東京都台東区東上野5-4-19第一佐藤ビル3階
連絡先:03-6802-7581
担当者名:近藤
公式サイト http://www.datebussan.co.jp/